ムジカ工房は、音楽教育家・北村智恵をサポートする、小さなアトリエです。

ピアノ指導者ゼミナール

「ピアノを教える人に」  

〈メインテキスト〉 プロの常識 ピアノを教えるための全10章」
〈講座カリキュラム〉 全24回講座 (6講座×4ブロック)
  A.ブロック 導入期メソッド「教程」概説・具体例/「呼吸」の指導は導入期から
  B.ブロック 必ず上達する「エチュード」・「ハノン」指導の実際
  C.ブロック 「旋法」を学ぶ/「導入期からの「ポリフォニー指導」
  D.ブロック 生徒に出会わせたい「邦人作品」/演奏に繋がる音楽史

   2023.6月8日(木)開講
(開催日時)  毎月1回 第2木曜日 10:00~12:00
(会場)    ムジカ工房 ちえの輪サロン
(受講料)   A.B.C.D. 各ブロック 分納 
        1ブロック(6講座)24,000円(税込) 

古代より「学問に王道なし」と言われ続けています。学問に限らず「芸術」も然りですし、「教育」となるともっと「王道」なしです。だからといって、ピアノ指導者が、過去に自分が歩んだ道を正しい道と信じ込み、何の検証もせず、考えもせず、知識や技術(?)や指導の仕方をかつて自分が体験したとおりに繰り返す(切り売りする?)ことに時間をかけるのは、決して良いレッスンとは言えません。

いつどんな生徒が来たときにも、どのレベルの誰にでも、きちんと対応できるレッスン能力と指導力は、指導者である限り不可欠であり、たゆまぬ勉強をし続けなければなりません。

2021年夏に出版した「プロの常識・ピアノを教えるための全10章」は各界で「ピアノ指導者の教科

書」「ピアノ指導者のバイブル」とまで評価され、最近では専門大学の「ピアノ教授法」の教科書として扱われている学校もあります。

この度、その著者として十数年ぶりにアカデミックなピアノ指導者講座「ピアノを教える人に」を開講する運びとなりました。ピアノ指導歴の浅い、若い先生方はもちろんのこと、長く指導されているベテランの先生方にとっても、あらゆる切り口から様ざまなことを学んでいただける内容でカリキュラムを組んでおります。同じ「ピアノ指導者」の一人として、できるだけ「現場」で役立つ内容を、と考えて組まれたアカデミックな講座です。常に音楽家であり続け、教育者であり続ける理想のレッスンを目指して共に学び合いたいと思っています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事